|
判型(大きさ)、厚さ(ぺージ数)、縦組みか横組か、文字の大きさはどのくらいか、
表紙は上製本の厚表紙を使用するか並製本のソフトカバーを使用するか、口絵を入れるか、
色を使うのか、何部くらい作るのかなど、本のイメージをお知らせください。 |
|
上記の事項が決まりますと、製作費の概算見積りをいたします。 |
|
ご執筆に際しては、原稿用紙にお書きになるほかに、ワープロ・パソコンで打ち込む方法もあります。
すでに新聞、雑誌、広報誌などに発表された文章については、その印刷物も原稿となります。挿入したい写真・
絵・図表などがありましたらそれらもご用意ください。 |
|
一部を概算の費用をご承諾いただきましたら、詳細な検討を加え、最終的な見積りをいたします。原稿を
拝見し、ご要望をお伺いしながら、それに合った仕様を提案します。 |
|
以上をご理解いただきましたら、正式契約を結びます。その際、契約金額の一部をご入金いただきます。 |
|
原稿を整理・レイアウトなどの後、製作に入ります。その後、誤字、脱字など間違いを無くすため校正刷りを
お届けしますので、入念にご確認ください。著者校正時に大幅な修正や加筆訂正があった場合は、追加費用がかかりますし、
納本の時期が遅れたりすることがあります。訂正のないように、最初に原稿をしっかり完成させておくのがコツです。 |
|
校正を終了次第、印刷・製本にかかります。 |
|
ご指定の場所に一括してお届けいたします。このとき、制作費の残金をお支払いいただきます。 |